またまた…3ワン散歩
2015/04/28 Tue 10:25:41 [edit]
昨日、今日と…夏日のまんちゃん地方です。
半袖でも良いくらいの暑い日…
そろそろワンちゃんのお散歩の時間帯も、気をつけなければいけませんね(-"-;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
23日(木)
またまた、3ワンでお散歩しました。
@諏訪の原公園、フラワーガーデン
まろんは、白いチュールのワンピを着せました。
風でチュールがめくれて…

木陰が気持ちイイ~ そんな季節になりましたね。
3ワンで、休み休み歩きますよ…。
次の写真は…1週間前に撮った写真…
ちょっと…グロイです。 苦手な方は…スルーしてね! (^◇^;)
これな~んだ?

正解は…藤の花 一週間で…大変身!

また、1週間したら… 房の下の方まで咲いてるのかな~?
3ワン散歩は、まだ続きますよ~ (^0^)/
ありがとさん と メンテナンス♪
2015/04/26 Sun 21:44:06 [edit]
3ワン散歩
2015/04/23 Thu 17:05:49 [edit]
大丈夫だったまんちゃん地方です。 (*^^*)ヨカッタ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
先週の木曜日(16日)…いつものメンバーでお散歩してきました
@小田原・諏訪の原公園とフラワーガーデン。 いいお天気すぎて、暑いくらい。

おなじみ…はなちゃんと、そあらくん…。クールダウンしながら…今日もモリモリ歩きます。
まろんは、そあらくんの近くで、「これ見よ!」…がしにチッチ…。

はな姉の近くでもチッチ…してみせてたしね…(^◇^;) はなちゃん…まろんにご用心!
利休梅だけが、きれいな白いお花をつけていました。

梅の木には…かわいい実がついて…。
もう少ししたら、睡蓮の花も咲くのかな…。 そして、楽しいお散歩の後は…。

田んぼのハンバーガー屋 「ソニック・カフェ」さんに、初めて行ってみました。
自家製パンが、とっても美味しかったです!
全メニュー手作りだとか…。ケーキやスコーンなども…。
わんこOKのテラス席は、1席だけですが…。
イケメンのオーナーさん?店員さん?
が、とても愛想よく迎えてくれます。 また行きた~い!(*^^)v
はなちゃん!そあらくん!ありがとう~(*^^*)
また、一緒にお散歩してください。
スマホより、初!
2015/04/19 Sun 16:03:01 [edit]
だから、いっぱいお勉強したよ。
実は、3月にスマホデビューして…
この記事、はじめてスマホから投稿してみました。
まろん、3月27日のトリミング。

珍しく、チョーカー?っていうの?
着けてくれた。

モフモフ(*^^*)まろんお嬢様
スマホでしか、写真撮ってなくて…
ずっと投稿出来なかったの

いまだに、スマホの写真をPCに取り込めない~
誰か、おせ~て!
とうとう…無くなった…。
2015/04/19 Sun 00:14:15 [edit]
JIJI・BABAと一泊旅行 最終回
2015/04/17 Fri 12:22:15 [edit]
午後からまた、「お天気が急変する」ってテレビで言ってるし…
案の定どんより曇ってきたから、2時間くらいで取り込んだの…
そしたら、晴れてきたりして… (ーー;)ナンナノヨ…
けど、風が強くなってきたから…やっぱり取り込んで良かったのかも…
と、思うとしよう。 (^◇^;)
*********************************
さて!長いこと引っぱりました(^_^;)
レジーナ富士へのお泊り記事も最終回です。
この旅行、まんちゃんが、ウチの家族の一員になってから、
初めてのじじ・ばば連れ…って事で…
色々と珍道中でした!
そんなこんなを、反省点と…愚痴と…書いたけど、長くなったので…
追記に移しました。興味のある方は、そちらもご覧になってください。
え~っと…朝食です。
朝食も豪華でしたよ~! 小鍋の中は、湯豆腐。

朝から、お造り・鮪の山掛けだもの… ご飯は、武川米コシヒカリ。
二段重には、4種の小鉢料理。 蓋を開け忘れた煮物・厚揚げ、大根、青味

飲み物は、セルフで…コーヒー、紅茶、各種ジュース、あさぎり牛乳、美味しかった。
ちょっと、お疲れ気味で、ボーっとしてるまんちゃん。 雪の残るドックランに…

繰り出してみたけど…ウッドチップは苦手なの(^_^;)
ウサギ…ぴょん!ってなったけど、顔は笑ってない~f^_^;

今回は買い物好きなばばの為に、SAや道の駅三昧。
富士吉田の道の駅に寄ってみたら…いつの間にか、モンベル出来てた。
小型犬なら抱っこして入って良いって!
ちょうど、桜の見頃かな?と思ってたのに…山梨ではまだ咲いてなかったの。
だから、お家の近くまで帰って、桜の名所に行ってみた。

見事でしょ? 小雨が降ってたので、ほとんど人が居なくってラッキー!
この、きれいな桜たちが、旅を締め括ってくれましたよ。
今回は、豪華な宿にお泊りできて…ぱぱさんに感謝しています。
ワンコ連れには、夢のようなお宿で、とても満足しましたよ~(*^^)v
JIJI・BABAと一泊旅行 ③
2015/04/14 Tue 12:18:42 [edit]
今日もまた…冷たい雨ですね…

まんちゃんも、朝からウトウト…寝てばかりです。
ワンコって、お天気の事をよく理解してるよね…(^◇^;)
*****************************
また、また小出し記事が続きますヨ~ン!
4月2~3日、河口湖旅行。
今日は、ワンコ同伴でいただける豪華創作日本料理をご紹介します。
席に着いたらすぐに、まろんのお水と、
オーダーしてあった、「健味どり、ササミの炙りやき」が運ばれてきまして…
60グラムは、まんちゃんには多いかな~と思ったけど、お嬢様はあっという間にたいらげまして…
写真は、ございません~(>_<)
「少食まんちゃんがどれだけたべたのかなぁ~」と、
ご興味ある方は…コチラのホームページを… →レジーナ富士ワンコメニュー
満腹まんちゃんは、ママのお膝でいい子にしていてね。
レストランでは、ワンちゃん用のカートも貸してくれますよ (*^^)v
いよいよ…サクラいっぱ~い散りばめられた…卯月の懐石コースをたのしみま~す!

いえいえ…春色のお椀でした (^◇^;) お刺身も美味しかったですよ。

スタッフさんも皆、愛想よく… 会話も弾みながら…
まんちゃんも、すっかりリラックス…。 この辺から、ばばは「食べきれない!」と…

ばばの陶板焼きはそっくりそのまま、お兄ちゃんのもとへ…(^_^;)
けど、煮物は「全部食べちゃったよ」…と…
ばばのお口にあうかどうか…それが、一番の難題でして…(ーー;)ヨカッタヨ…。

あ~たべたぁ~美味しかった~( *´艸`)
まんちゃんもおとなしくしていてくれたし…満足でした~(*^_^*)
次は、最終回です。 (^0^)/
JIJI・BABAと一泊旅行 ②
2015/04/10 Fri 15:30:58 [edit]
4月2~3日
河口湖旅行の続きです。
今日は、お部屋をご紹介。ネタ不足ゆえに…小出し…ご容赦ください~(^◇^;)
じじ・ばばのお部屋(104)は、みんなが寛いでるので…
お隣の私達のお部屋(105)をご紹介。
玄関の外には、うんP用のゴミ箱
入り口には、脚拭きのグッズがあり、大変便利でした。

全室(21室)スイートタイプですが…デラックス、スーペリア、スタンダードがあり、
私達は、スタンダードルームです。
デラックスは、プライベートドックランや
露天風呂付きのお部屋もあるみたいですよ~w(゜o゜ )w
まんちゃん…探検しまくってます。 ベットサイドにゲージも置いてあります。

アメニティーも充実。
お風呂は、全室源泉掛け流し~
ブラインド上げて撮れば良かったなぁ~お外は緑だったのに。
「美人の湯」…書いてある? ( *´艸`) またまたぁ~
…って思いながら入ったけど、
次の日…ビックリした!だって全身保湿クリーム必需なママだけど…
腕・肩・背中…ツルツルだった…w(゜o゜ )wオー!
エアコンもありますが、この時期は、床暖房だけで、充分お部屋の中が暖まりました。
IHコンロのミニキッチンもあります。 …あらら…まんちゃんたら…放心状態じゃない?

こちらは、メイン棟のレストランです。
この奥が、スパ そして、客室。

レジーナ富士は、フジプレミアムリゾートの敷地内にあるので、
園内の道路は、ワンちゃんと自由にお散歩OKです。
次回は、夕食をご紹介します。 (^0^)/
JIJI・BABAと一泊旅行 ①
2015/04/08 Wed 12:08:24 [edit]
今日は、めちゃ寒いですね~(>_<)
関東では、雪やみぞれが降ったところも…w(゜o゜ )w
そんななか、まんちゃんちは…
昨日、7日に、お兄ちゃんの入学式が終わって、今日から弁当持ち~
やっと、通常営業に戻りましたよ~ (*^^)v あ~やれやれだわ…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
4月2~3日
じじ・ばば(私の両親)と一緒に家族旅行に行ってきました。
じじ・ばばは、圏央道乗ったこと無いので、わざわざ遠回りして…
きれいなSAに寄ったりしながら…河口湖へ。
お宿は、レジーナリゾート 富士。 3時にチェックイン!

全室温泉付きのスイートタイプですって~(*^^)v ぱぱさん奮発してくれました!
到着して、すぐにサプライズが~ ぱぱさんサスガw(゜o゜ )w みんなでいただきます。

まんちゃんゴメンネ~
まんちゃんには、夕飯に、炙りささみを注文してありますから…(^◇^;)
ふ・ふ…↓ お嬢様…不貞寝ですか~?( *´艸`)

まんちゃん…機嫌直して…
あなたのための設備をご紹介してくださいな~(^_^;)
アロマが香るお部屋は、滑りにくいフローリングで、
まろんも走り回っておりました。
空気清浄機や玄関には飛び出し防止のゲートなど、安全で優しいおもてなし…
嬉しいです。
次回は、まんちゃん家には、ちょっと、贅沢過ぎるお部屋をご紹介します (^0^)/
花束と I さんの麹たち
2015/04/05 Sun 14:35:15 [edit]
2月、3月とバタバタして、なかなか更新できませんでしたが…(>_<)
新年度になりました!
まんちゃんちのブログも、テンプレを変えて…気分一新!
これからも、マイペースですが…(^◇^;)
頑張っていこうと思いますので、よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
えっと~さっそくですが…毎度おなじみの振り返り記事…(^_^;)
3月13日(金)お兄ちゃんの卒業式の朝
ご近所の妹分Mちゃんが…素敵な花束をプレゼントしてくれました。
照れるお兄ちゃん…(*^^*)
母もめちゃ嬉しかった~!
式では、卒業生が歌う「群青」に、ただただ…涙・涙・涙 (*´ω`*)

そして、この美味しそうな…塩麹としょうゆ麹生きているって感じがあるでしょう?
お友達の I さんが、作ってくれました。
まずは、シンプルに冷奴で試してみたら…
I さんお薦めの通り…
塩麹とオリーブオイルと黒胡椒の組み合わせが最高で…!
しょうゆ麹は、鶏ささみに塗って、一晩置いてフライパンで焼いただけなのに…
酷と風味が…ハンパないの~(*^^)v ぱぱさん…絶賛でしたよ!
ほかにも、お魚やいろいろなお肉を漬け込んで、試しています。
もう、ママは、麹の虜です I さんありがとう~! (*^^*)

きっとまた、会おう あの町で会おう
僕らの約束は消えはしない
群青の絆
また会おう 群青の町で…
| h o m e |